愚痴です。すいません。誰に愚痴っていいかわからないので、ここでスイマセン。
見なくていいです、ワタシがスッキリすればそれでいいので。
見なくていいです、ワタシがスッキリすればそれでいいので。
PR
棚卸という名の試練。
耐え抜いてきました…っていうか、最後の2時間くらい一人孤独に電卓叩いてました。いつも使わないはずの筋肉を使ったので、予想通り筋肉痛です、腰痛い。しかしまぁ、去年の10時間労働を思い出せば、今年は8時間で終わった…というか帰らせてもらえたのでよかったです。
んで、昨日からあまりの腰の痛さに悶え苦しんでおります。椅子に座ってても寝てても痛いって、ワタシにどないせぃっちゅーね。しかし、歯医者に予約を入れてしまったので腰を抑えながらの歯医者。おばあちゃんか^^奥歯に黒ゴマくらいの虫歯を発見してしまい、ソレの治療に行ったはず…。
「歯石のほうが気になる」
と、先生が一言。そりゃな、何年も歯医者来てなかったからな。
「今日時間ある?下の歯だけやっていこう」
嬉しいんだけどな、アゴが痛いッ!!!
一回アゴが外れたかと思って力いっぱいアゴを動かしたらゴキィッ!?ともなんとも表しづらい鈍い音が…。
「凄いアゴ鳴るね」
あぁそりゃそうさ、歯並び悪すぎて中学時代に矯正の紙貰ったからな!
だけどソレを先生に預けたっきり歯医者には一度も来てないからな!!
要するに、書類を学校に提出しないまま卒業しちゃったんだからな!!!
しかし先生はそんなことお構い無しにワタシの歯を綺麗にしてくださった。
感謝したいが、先生やっぱりアゴ痛いですorz
まぁ虫歯はどうにかなったので、次の歯石掃除も頑張って耐えるしかない。
今日はもう女の子の日だったので家で大人しくゲームしてました。なんかもう夏休みも終わりだなっていう焦りから日記つけてます。そろそろレポート進めないとな…毎回言ってるけど。
《私信》
ツツミ氏>>おふらんすからお帰りー。早速なんだが電凹の前売りどうする?なんかいろいろ種類があるみたいだよ。誘ったらたぶんしぃも見ると思うよ、電凹。あとアレ、特撮更新したよ。
アデュ
耐え抜いてきました…っていうか、最後の2時間くらい一人孤独に電卓叩いてました。いつも使わないはずの筋肉を使ったので、予想通り筋肉痛です、腰痛い。しかしまぁ、去年の10時間労働を思い出せば、今年は8時間で終わった…というか帰らせてもらえたのでよかったです。
んで、昨日からあまりの腰の痛さに悶え苦しんでおります。椅子に座ってても寝てても痛いって、ワタシにどないせぃっちゅーね。しかし、歯医者に予約を入れてしまったので腰を抑えながらの歯医者。おばあちゃんか^^奥歯に黒ゴマくらいの虫歯を発見してしまい、ソレの治療に行ったはず…。
「歯石のほうが気になる」
と、先生が一言。そりゃな、何年も歯医者来てなかったからな。
「今日時間ある?下の歯だけやっていこう」
嬉しいんだけどな、アゴが痛いッ!!!
一回アゴが外れたかと思って力いっぱいアゴを動かしたらゴキィッ!?ともなんとも表しづらい鈍い音が…。
「凄いアゴ鳴るね」
あぁそりゃそうさ、歯並び悪すぎて中学時代に矯正の紙貰ったからな!
だけどソレを先生に預けたっきり歯医者には一度も来てないからな!!
要するに、書類を学校に提出しないまま卒業しちゃったんだからな!!!
しかし先生はそんなことお構い無しにワタシの歯を綺麗にしてくださった。
感謝したいが、先生やっぱりアゴ痛いですorz
まぁ虫歯はどうにかなったので、次の歯石掃除も頑張って耐えるしかない。
今日はもう女の子の日だったので家で大人しくゲームしてました。なんかもう夏休みも終わりだなっていう焦りから日記つけてます。そろそろレポート進めないとな…毎回言ってるけど。
《私信》
ツツミ氏>>おふらんすからお帰りー。早速なんだが電凹の前売りどうする?なんかいろいろ種類があるみたいだよ。誘ったらたぶんしぃも見ると思うよ、電凹。あとアレ、特撮更新したよ。
アデュ
本日NHKにて、久石譲さんの宮崎アニメコンサートが放映されてました。
途中から見始めたんですけど、もの凄い規模のオーケストラと合唱団の皆様。
ラピュタ・ナウシカ・トトロ・紅の豚・魔女の宅急便・千と千尋・ポニョ・もののけ姫etc...と、全てをオーケストラで演奏し、時折歌も交えての大規模コンサートでした。テレビを通してみているはずなのに、圧倒されてしまって鳥肌でした。カメラアングルも、様々なところから撮ってるって感じだったんですけど、オーケストラの真上から撮影しているときもあって、それはもう言葉に出来ないほどの昂揚感を味わいました。動きがね、みんな一緒なんですよ!当たり前なんですけど、やっぱり自分の目で見てみると興奮します!!
個人的にはやっぱり、ラピュタ・ナウシカの演奏がもの凄く響きました。アニメ見てるわけじゃないんですけど、演奏だけでもう泣いてしまいそうでした。イチイチ思い出すんですよね、あーだこーだって(笑)あと、紅の豚の演奏だったんですけど、これがまた渋くてよかったんですよー。大人な雰囲気がムンムンだったんですけど、なんだろう…清潔感のある色気…とでも言いましょうか。ジャズ好きだー!!
あとトトロですね。トトロは、さつきちゃんの気持ちがもの凄くよく理解できるんですよ。お母さんが入院してて、しかも風邪をこじらせて一時帰宅も中止。本当はお母さんと一緒にいたいけど、お姉ちゃんだから素直に言葉にも出来なくて。なのにめいちゃんはお母さんが帰ってこなくてぐずっちゃうし。加えてめいちゃん迷子。
ワタシの母様も入院しちゃって、本当は泣きたかったし不安で不安でしょうがなかったけど、長女だからしっかりしなきゃいけないし、妹はいるし、母様の友達がワタシより先に泣いちゃうし…。とにかくしっかりしなきゃ!と、もの凄く張り詰めてました。
さつきちゃんはたぶん、めいちゃんよりお母さん子だとおもう。ワタシもそうだから(笑)
そーゆー経緯があって、トトロは見るたびに大号泣です。酷いです。
今日も音楽聴いててちょっと泣けました。
いやー、でもやっぱり生演奏が聴きたかったかも^^
生には生にしか出せない迫力がある。身体全体で音楽を感じたいです。
アデュ
途中から見始めたんですけど、もの凄い規模のオーケストラと合唱団の皆様。
ラピュタ・ナウシカ・トトロ・紅の豚・魔女の宅急便・千と千尋・ポニョ・もののけ姫etc...と、全てをオーケストラで演奏し、時折歌も交えての大規模コンサートでした。テレビを通してみているはずなのに、圧倒されてしまって鳥肌でした。カメラアングルも、様々なところから撮ってるって感じだったんですけど、オーケストラの真上から撮影しているときもあって、それはもう言葉に出来ないほどの昂揚感を味わいました。動きがね、みんな一緒なんですよ!当たり前なんですけど、やっぱり自分の目で見てみると興奮します!!
個人的にはやっぱり、ラピュタ・ナウシカの演奏がもの凄く響きました。アニメ見てるわけじゃないんですけど、演奏だけでもう泣いてしまいそうでした。イチイチ思い出すんですよね、あーだこーだって(笑)あと、紅の豚の演奏だったんですけど、これがまた渋くてよかったんですよー。大人な雰囲気がムンムンだったんですけど、なんだろう…清潔感のある色気…とでも言いましょうか。ジャズ好きだー!!
あとトトロですね。トトロは、さつきちゃんの気持ちがもの凄くよく理解できるんですよ。お母さんが入院してて、しかも風邪をこじらせて一時帰宅も中止。本当はお母さんと一緒にいたいけど、お姉ちゃんだから素直に言葉にも出来なくて。なのにめいちゃんはお母さんが帰ってこなくてぐずっちゃうし。加えてめいちゃん迷子。
ワタシの母様も入院しちゃって、本当は泣きたかったし不安で不安でしょうがなかったけど、長女だからしっかりしなきゃいけないし、妹はいるし、母様の友達がワタシより先に泣いちゃうし…。とにかくしっかりしなきゃ!と、もの凄く張り詰めてました。
さつきちゃんはたぶん、めいちゃんよりお母さん子だとおもう。ワタシもそうだから(笑)
そーゆー経緯があって、トトロは見るたびに大号泣です。酷いです。
今日も音楽聴いててちょっと泣けました。
いやー、でもやっぱり生演奏が聴きたかったかも^^
生には生にしか出せない迫力がある。身体全体で音楽を感じたいです。
アデュ
うわわわわ、すんごい雷ですよ関東地方。
初めてあんなに空一杯の稲妻を見ました。あれこそ神龍召喚できそうなカンジです。電車とかも落雷の影響で来ないしね^^関東地方…というか東京は本当に自然災害にめっぽう弱いです。
今日のお昼の長寿番組に、まさかのT/E/R/U出演です。11年ぶりだそうです。ねー、昨日はお友達紹介まで見なかったので、かなりの不意打ちでした。「え、T/E/R/U!?」。一瞬T/E/R/Uが誰の名前なのかわからず、本人が出てきて本当に吃驚しました。メンバーからの花が小さくて可愛くて笑えました。仲良すぎだろオマエら^^久しぶりにバラエティ番組に出演していて、とにかく吃驚でした。それだけのノリで、次の新曲も初回版で予約してきました。打撃天使ルリの主題歌です。撲殺天使じゃないよ。
あと、あまりにもアリプロをレンタルしすぎたので、もういっそのこと買えばいいんじゃないかと。千寿も同じように思っていたらしく、じゃあ割り勘で…ということになった。アリプロは、毒々しさも好きなんですけど、個人的には歌詞が大好きです。ワタシもなんか…上手に言葉を操りたいな、と思わせてくれます。あと、クラシック部分も好きです。ヴァイオリンの使い方とか、結構好きな種類です。林檎姐さんとネコさんのコラボには敵わないけども。
よし、T/E/R/Uのこと書けたからもう寝る!
アデュ
初めてあんなに空一杯の稲妻を見ました。あれこそ神龍召喚できそうなカンジです。電車とかも落雷の影響で来ないしね^^関東地方…というか東京は本当に自然災害にめっぽう弱いです。
今日のお昼の長寿番組に、まさかのT/E/R/U出演です。11年ぶりだそうです。ねー、昨日はお友達紹介まで見なかったので、かなりの不意打ちでした。「え、T/E/R/U!?」。一瞬T/E/R/Uが誰の名前なのかわからず、本人が出てきて本当に吃驚しました。メンバーからの花が小さくて可愛くて笑えました。仲良すぎだろオマエら^^久しぶりにバラエティ番組に出演していて、とにかく吃驚でした。それだけのノリで、次の新曲も初回版で予約してきました。打撃天使ルリの主題歌です。撲殺天使じゃないよ。
あと、あまりにもアリプロをレンタルしすぎたので、もういっそのこと買えばいいんじゃないかと。千寿も同じように思っていたらしく、じゃあ割り勘で…ということになった。アリプロは、毒々しさも好きなんですけど、個人的には歌詞が大好きです。ワタシもなんか…上手に言葉を操りたいな、と思わせてくれます。あと、クラシック部分も好きです。ヴァイオリンの使い方とか、結構好きな種類です。林檎姐さんとネコさんのコラボには敵わないけども。
よし、T/E/R/Uのこと書けたからもう寝る!
アデュ
昨日はしぃと買い物→栗も召喚して呑み、という流れになりました!
午後からだったんですけども、しぃに洋服見立ててもらいました。洋服に関しては、わたくし本当にセンスないのでorz秋物が少し増えまして、なんかノリでスカートとか買っちゃって。いや、可愛かったんですよ。ただよく考えたらスカートはくのって高校生以来のような…。基本パンツなので、試着だけで恥ずかしかったです。しぃの後押しが無かったら買ってなかったな(笑)ブナ科でもワタシのスカート姿は制服以来で珍しかったらしく、次に会うときははいてきてくれとリクエストされました。頑張るよ兄ちゃん。
買い物が一段落して、喫茶店でおしゃべり。上田旅行の時のみんなからの土産物が全部揃いまして、ワタシの携帯はまたも賑やかになりました。神龍(パーリー)呼べるゼ★そんで、このダラダラしたノリだけで突然栗を召喚することに。本当に無計画な私たちであります。快く召喚されてくれた栗に感謝です。
で、しぃが今更電凹にハマったので、青いお店にグッズを探しに。再三「今更何て遅すぎる!」「だからワタシとくぬが騒いでる時に一緒に騒げばよかった」などと文句をいいつつも、一緒にグッズを探す。無かったけどね。何ヶ月ぶりかの本店は、入り口が変わっていて時の流れを感じました…。あと、そろそろカレンダー予約しに行かなきゃなー。
で、居酒屋へ。思ったんですけど、ブナ科で集まる時って必ずくぬがいるよね、という話。今現在くぬはおふらんすなのでみんな「キーッ羨ましいッ!」と。くぬがいないブナ科って凄く新鮮でした。あと、ブナ科ってみんなズバズバ言いたいこと言うねって。悪い意味じゃなくて、そういうふうに言える仲って大切だよね、って。ブナ科は変わらずにずーっとブナ科であって欲しいです^^
しぃとは高校卒業以来初めて二人だけで会ったみたいです、言われるまで気づかなかった(爆)。イベント関係で会っていたのでね。二人でいると、もう気分だけは高校時代です。ブナ科はこれからそれぞれ忙しくなっちゃうけど、合間をぬってまたおしゃべりしたいなーと思いました。
アデュ
午後からだったんですけども、しぃに洋服見立ててもらいました。洋服に関しては、わたくし本当にセンスないのでorz秋物が少し増えまして、なんかノリでスカートとか買っちゃって。いや、可愛かったんですよ。ただよく考えたらスカートはくのって高校生以来のような…。基本パンツなので、試着だけで恥ずかしかったです。しぃの後押しが無かったら買ってなかったな(笑)ブナ科でもワタシのスカート姿は制服以来で珍しかったらしく、次に会うときははいてきてくれとリクエストされました。頑張るよ兄ちゃん。
買い物が一段落して、喫茶店でおしゃべり。上田旅行の時のみんなからの土産物が全部揃いまして、ワタシの携帯はまたも賑やかになりました。神龍(パーリー)呼べるゼ★そんで、このダラダラしたノリだけで突然栗を召喚することに。本当に無計画な私たちであります。快く召喚されてくれた栗に感謝です。
で、しぃが今更電凹にハマったので、青いお店にグッズを探しに。再三「今更何て遅すぎる!」「だからワタシとくぬが騒いでる時に一緒に騒げばよかった」などと文句をいいつつも、一緒にグッズを探す。無かったけどね。何ヶ月ぶりかの本店は、入り口が変わっていて時の流れを感じました…。あと、そろそろカレンダー予約しに行かなきゃなー。
で、居酒屋へ。思ったんですけど、ブナ科で集まる時って必ずくぬがいるよね、という話。今現在くぬはおふらんすなのでみんな「キーッ羨ましいッ!」と。くぬがいないブナ科って凄く新鮮でした。あと、ブナ科ってみんなズバズバ言いたいこと言うねって。悪い意味じゃなくて、そういうふうに言える仲って大切だよね、って。ブナ科は変わらずにずーっとブナ科であって欲しいです^^
しぃとは高校卒業以来初めて二人だけで会ったみたいです、言われるまで気づかなかった(爆)。イベント関係で会っていたのでね。二人でいると、もう気分だけは高校時代です。ブナ科はこれからそれぞれ忙しくなっちゃうけど、合間をぬってまたおしゃべりしたいなーと思いました。
アデュ